7ヶ月は

離乳中期

唇を閉じてモグモグ。
舌を使って上あごで食材をつぶす練習をしましょう。

  • 食事の回数

    2回/日

  • メニュー数

    2〜3品/食

  • 調理方法

    茹でる / 煮る /
    蒸す
    (調理済み)

  • 食材のやわらかさ:絹ごし豆腐くらい

    赤ちゃんが上あごに舌を押し当てて、簡単につぶせるやわらかさに調理します

    食材のやわらかさ:絹ごし豆腐くらい

7ヶ月の赤ちゃんに提案する
離乳食の進め方

7ヶ月からの離乳食セット7ヶ月からの離乳食セット

7ヶ月からの離乳食セット
5,000(税込)/

 40包入り 約15食分(野菜換算使用目安)

セット内容:7倍がゆ 4包 / 旬のお野菜 24包 / お魚 4包 / だし 8包

食材はキザミ2mmで、もぐもぐ期のお子さんにあわせた調理方法です。だしやお野菜、お魚の種類は旬の食材で異なります。初回送料無料でお届けします。

  • 離乳食の食べ方
    ガイドつき

  • いつでも解約・
    キャンセルできます

食べ方目安

1食あたり「7倍がゆ / 1包」「お魚 / 1包」「野菜 / 2包」「出汁 / 1包」が一般的です。
※出汁は、おかゆに入れて味を変えたり、野菜を入れてスープにしても◎


食べ方ポイント

消化器官も発達するので、1日2回の離乳食を定着させ、食べられる食材を増やしましょう。炭水化物源、ビタミン・ミネラル源、タンパク質源の各要素が入るように献立を組み合わせてみましょう。

安心して “いま”を
楽しんでほしいから。
栄養士と保育士がつくった
離乳食の食べ方ガイド」付き

安心して “いま”を楽しんでほしいから。栄養士と保育士がつくった「離乳食の食べ方ガイド」安心して “いま”を楽しんでほしいから。栄養士と保育士がつくった「離乳食の食べ方ガイド」
月齢に合った定期40包セット 旬のお野菜 年間スケジュール
通常40包入り 5,000円(税込)

※40包は、5〜6ヶ月で約30食分、7〜8ヶ月で約15食分、9〜11ヶ月で約10食分、12〜18ヶ月で約8食分が目安です。

ハーフサイズ20包入り 3,000円(税込)

※40包は、5〜6ヶ月で約30食分、7〜8ヶ月で約15食分、9〜11ヶ月で約10食分、12〜18ヶ月で約8食分が目安です。

今日のご注文で
初回すぐに出荷
2回目以降 15日お届け

成長段階に合わせた離乳食を
毎月お届けします

離乳初期(5〜6ヶ月) とろとろポタージュ状の離乳食◯食 離乳中期(7〜8ヶ月) 絹ごし豆腐程度のやわらか離乳食○食 離乳後期(9〜11ヶ月) 指でつぶせるバナナ程度の歯ごたえの離乳食○食 離乳完了期(12〜18ヶ月) 噛む力を育てる離乳食◯食離乳初期(5〜6ヶ月) とろとろポタージュ状の離乳食◯食 離乳中期(7〜8ヶ月) 絹ごし豆腐程度のやわらか離乳食○食 離乳後期(9〜11ヶ月) 指でつぶせるバナナ程度の歯ごたえの離乳食○食 離乳完了期(12〜18ヶ月) 噛む力を育てる離乳食◯食
配送サイクル配送サイクル

「ひよりの和ごはん」の
離乳食について
– 離乳中期 –

01.01.
01.

離乳中期は、食事の回数も増えはじめます。ひよりの和ごはんでは、主食+主菜+副菜+汁物の4つをそろえるように考慮しています。

02.02.
02.

調理方法は、湯煎であたためるだけ。
食材選びや下ごしらえをする必要がないため、毎日忙しいママやパパの時短に繋がります。

03.03.
03.

赤ちゃんの成長段階に合った離乳食が届きます。離乳中期は食べられる食材も増えるため、様々な食材の味や舌ざわりを楽しめる離乳食をお届けします。

04.04.
04.

自分で離乳食を作るには、専用の調理器具を買うなど、準備することがたくさん。ひよりの和ごはんの離乳食を使えば、料理の手間をぐっと減らすことができます。

ひよりの和ごはんは、忙しいママとパパの味方ですひよりの和ごはんは、忙しいママとパパの味方です

ひよりの和ごはんは、
忙しいママとパパの
味方です

  • ■栄養バランスのとれた離乳食
  • ■九州を中心とした旬の食材を使用
  • ■味覚の発達に適した「和食」に
    こだわった離乳食
通常40包入り 5,000円(税込)

※40包は、5〜6ヶ月で約30食分、7〜8ヶ月で約15食分、9〜11ヶ月で約10食分、12〜18ヶ月で約8食分が目安です。

ハーフサイズ20包入り 3,000円(税込)

※40包は、5〜6ヶ月で約30食分、7〜8ヶ月で約15食分、9〜11ヶ月で約10食分、12〜18ヶ月で約8食分が目安です。

今日のご注文で
初回すぐに出荷
2回目以降 15日お届け