FAQ

よくある質問

お客様より寄せられる質問の中から、よくある質問をご紹介します

商品について

Q. 原材料・添加物を教えてください

当社の離乳食は添加物を使わず、お米やお野菜など素材の調理のみで製造しています。赤ちゃんの健康を最優先に、保存料も使用していませんので、市販の離乳食と比較すると賞味期限が短く設定されています。

Q. なぜ湯煎がおすすめですか

湯煎というとお湯を沸かしたり「めんどうくさい」という印象の方もいるかもしれません。湯煎調理のメリットは「加熱ムラがない」ことと、「一度に複数の食品を解凍できる」ことにあります。

湯煎解凍は、食品の栄養価や旨味の損失を最小限に抑えられます。1包の15gが多い場合は、1/2や1/3の量に折ってご使用ください。その際は電子レンジでの加熱をおすすめいたします。

少量ですと、加熱ムラを起こしやすいので、水分(水、出汁、ミルクなど)を少量足し、短い時間で様子を見ながら加熱してください。

Q. 送料を教えてください

送料は全国一律1,210円(税込)となります。冷凍便でお送りする都合上、どうしても割高になってしまいます。ご理解いただけますと幸いです。また、現時点で離島へのお届けは承っておりません。

Q. 賞味期限を教えてください

製品ごとに表示していますが、製造より冷凍保存で3ヶ月を賞味期限としています。解凍する前にペーストを半分に折って使用するなど、量を調整して使用も可能です。一度解凍したあとは、開封した離乳食の口を袋どめクリップでふさいで、冷蔵庫で保管してください。解凍後はなるべく当日中にご提供ください。

Q. 魚の骨が心配です。処理について教えてください

魚はすべて手作業で、骨を取り除いてお届けしております。魚の専門業者が安全に十分注意しながら行っておりますが、細かな小骨が入っている可能性もございますので、お子様に食べさせる前にご確認ください。

Q. 米の黒い点や茶色いものは何ですか

農薬不使用で栽培しているため、お米の中に黒や茶色の斑点米が混ぜることがございますが、味や品質には問題はございませんので、ご安心ください。

Q. 野菜に黒や茶色のシミがあるのは何ですか

農薬不使用で栽培しており、傷や割れていることがあるため、空気にふれて野菜の成分が黒や茶色に変色することがあります。味や品質には問題はございませんので、ご安心ください。

Q. 食物アレルギーが心配です

ひよりの和ごはんでは、特定原材料(えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生・くるみ)は使用していません。特定原材料に準ずる『豚肉』を使用しています。本品製造工場では『豚肉』を含む製品を生産しています。

Q. ラッピングはできますか

離乳食ギフトセットは「ラッピング 55円(税込)」と「ラッピング+のし 110円(税込)」をつけることができます。ご希望の際は注文時に選択してください。

※外のしに限り、表書きは『御祝』のみ対応しております。

Q. ベビーフードを一切受け付けない子でも大丈夫ですか

ベビーフードを嫌がっていたお子さんも、ひよりの和ごはんの商品はパクパク食べてくれるとご好評いただいております。もちろん一概ではございませんが、一般的なベビーフードよりも、素材そのままの味を大切にしている弊社の商品(農薬不使用・化学肥料不使用・着色料、保存料不使用)は、忙しい親御さんを少しでもサポートしたいという思いから作った商品です。
味付けなし、素材そのままのお野菜ですが、お野菜そのものの味が濃く、大人が食べても「もう一口食べたい」と思うほど美味しいです。余計な味付けをしていないので、お子様に合わせてのアレンジも可能です。

Q. ひよりの和ごはんで使用している、野菜・魚・豚肉は国産ですか?

・野菜は国産の、農薬・化学肥料不使用のお野菜を使用しています。
・鯛は宮崎県延岡市北浦町で養殖されている「極上真鯛」を使用しています。
・キャビアフィッシュは宮崎県の山間部で育った養殖のキャビアフィッシュです。
・豚肉は宮崎県延岡市で育てられた、こだわりの豚肉を使用しています。

離乳食・セレクトプラン(定期購入)について

Q. 離乳食プランは、月齢にあわせて内容を変更する必要がありますか

離乳食プランは、月齢にあわせて最適な内容の離乳食をお届けします。お客様で注文内容を変更する必要はありません。ただし、お子様の成長具合にあわせて、早めたい・遅くしたいといったご要望にも承ります。具体的なご相談は、お問い合わせフォームまたはお電話にてご相談ください。

Q. 離乳食プランを変更したい

「5ヶ月からの離乳食プラン」を「8ヶ月からの離乳食プラン」に変更したい、といったご要望は、お問い合わせフォームまたはお電話にてご相談ください。月齢変更・定期便の同梱について、現在15日お届けの方は10日までに、月末お届けの方は25日までにご連絡をお願いいたします。
※祝日などによって締め切り日が異なる場合もあります。
※月齢変更依頼後も、定期便購入お知らせメールの「品名」の月齢は、初回ご注文時から変更されません。

Q. 離乳食プランの解約方法を教えてください

離乳食プランは、基本的に買い切りのため、解約は承っておりません。ご事情により解約をご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。

Q. まだ離乳食前ですが、いつから申込みできますか

月齢5ヶ月からのご利用をおすすめしていますが、お子さんによってはスタートが前後することもあります。ご都合にあわせてご利用ください。月齢5ヶ月からご利用の場合、月齢4ヶ月ころにお申し込みいただくとスムーズです。

Q. 定期便のお届け先住所を変更したい

定期便のお届け先住所は、お問い合わせフォームまたはお電話にて変更いただけます。
※会員情報ページはお客様情報であり、こちらのご住所を変更されても定期便のお届け先ご住所は変更されません。
お届け先変更期間は、現在15日お届けの方は5日までに、月末お届けの方は20日までにご連絡をお願いいたします。
お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

Q. 単品の商品を定期便と同梱して送料を節約したい

すでに定期便をお申し込みの方は、ご購入手続き画面にて配送方法を選択される際に「【次回 定期購入便と同梱】クール宅急便」をご選択ください。送料が0円で計算され、次回定期便お届け時に同梱いたします。

Q. 子どもの成長によって1回の定期便では足りない時、どうすれば良いですか

ご利用いただいているお客様の中には、定期便を2、3セットお買い求めくださっている方もいらっしゃいます。また、人気の商品を追加できる定期便、「セレクトプラン」もご用意しています。
セレクトプランは、ひよりの和ごはんの中でも特に人気のお魚だけをお届けする「お魚セット」と、後期のお子様向けのおにぎりの具セット、こだわりの”だし"がついた「おかずキット」の3種類です。
他にも、お野菜やお魚、おにぎりの具は、多くの方が単品を追加でお買い求めいただいております。
特にお魚のシリーズはご好評いただいており、鯛やキャビアフィッシュなど、定期便と同梱を希望される方が多いです。おにぎりの具は月齢9ヶ月から食べることができる商品なので、ご兄弟で食べているというお声もいただいております。
ひよりの和ごはんは、朝の忙しい時間帯の食事や、平日のお昼ご飯に多くご利用いただいております。週末は手作りの離乳食、平日はひよりの和ごはんの離乳食を利用されてる方が多い印象です。

その他

Q. 銀行振込について教えてください

お振込は、以下の口座へお願いいたします。

鹿児島銀行 宮崎支店 普通 3091991  カ)ソリユ-シヨンズ

お振込の際は、ご注文者名と同じお名前でお振込ください。
ご注文確定後、5日以内に上記の振込先へご入金ください。
※5日を過ぎてもご入金を確認できない場合はキャンセルとなります。
※振込手数料はお客様負担となります。
※お振込完了から5営業日以内に出荷いたします。

Q. 運送トラブルについて

配送時に破損等の商品に不備があった場合は、お問い合わせフォームまたはメール【hello@hiyorinowagohan.com】にてご連絡ください。

Q. ポイント制度はありますか?

現在のサイトでは、ポイント制度は導入しておりません。以前は旧サイトにて「お友達紹介キャンペーン」の一環として、紹介した方・された方の双方に、ひよりの和ごはんで使える500円分の割引ポイントを付与しておりました。
なお、旧サイトでポイントを保有されていたお客様には、ポイント相当分のクーポンコードを進呈しております。該当のお客様には、個別にご案内を差し上げておりますのでご安心ください。