当社の離乳食は添加物を使わず、お米やお野菜など素材の調理のみで製造しています。赤ちゃんの健康を最優先に、保存料も使用していませんので、市販の離乳食と比較すると賞味期限が短く設定されています。
湯煎というとお湯を沸かしたり「めんどうくさい」という印象の方もいるかもしれません。湯煎調理のメリットは「加熱ムラがない」ことと、「一度に複数の食品を解凍できる」ことにあります。レンジ加熱などに起きやすい「加熱ムラ」は、本来の味が楽しめなくなってしまう残念な状況が生まれます。食事の楽しみを覚えていく赤ちゃんにとって、最適とは言えません。
また「一度に複数の食品を解凍できる」点についても、レンジ加熱でも対応できますが、これこそ加熱のムラを引き起こしますので、湯煎をおすすめしています。
送料は全国一律1,210円(税込)となります。冷凍便でお送りする都合上、どうしても割高になってしまいます。ご理解いただけますと幸いです。また、現時点で離島へのお届けは承っておりません。
製品ごとに表示していますが、製造より冷凍保存で3ヶ月を賞味期限としています。解凍する前にペーストを半分に折って使用するなど、量を調整して使用も可能です。一度解凍したあとは、開封した離乳食の口を袋どめクリップでふさいで、冷蔵庫で保管してください。解凍後はなるべく当日中にご提供ください。
魚はすべて手作業で、骨を取り除いてお届けしております。魚の専門業者が安全に十分注意しながら行っておりますが、細かな小骨が入っている可能性もございますので、お子様に食べさせる前にご確認ください。
農薬不使用で栽培しているため、お米の中に黒や茶色の斑点米が混ぜることがございますが、味や品質には問題はございませんので、ご安心ください。
農薬不使用で栽培しており、傷や割れていることがあるため、空気にふれて野菜の成分が黒や茶色に変色することがあります。味や品質には問題はございませんので、ご安心ください。
- Q. 離乳食プラン(定期便)は、月齢にあわせてマイページで内容を変更する必要がありますか?
-
離乳食プラン(定期便)は、月齢にあわせて最適な内容の離乳食をお届けします。お客様で注文内容を変更する必要はありません。ただし、お子様の成長具合にあわせて、早めたい・遅くしたいといったご要望にも承ります。具体的なご相談は、お問合せフォーム、またはお電話にてご相談ください。
- Q. 離乳食プラン(定期便)を変更したい
-
「5ヶ月からの離乳食プラン」を「8ヶ月からの離乳食プラン」に変更したい、といったご要望は定期便の月齢変更依頼フォーム、またはお電話にてご相談ください。月齢変更について、現在15日お届けの方は1日までに、月末お届けの方は15日までにご連絡をお願いいたします。スキップや停止についてはマイページより承ります。
https://hiyorinowagohan.com/blog/1250.html - Q. 離乳食プランの解約方法を教えてください
-
定期便(離乳食プラン)の解約は、いつでもマイページから行っていただけます。2回目以降は、毎月15日を出荷予定日としています。発送3日前までに解約をしていただければ、次回以降の請求は発生いたしません。日割りでの返金は承っておりません。
定期便のスキップ・停止(解約)・再開について、詳しくは下記ページをご確認ください。
https://hiyorinowagohan.com/blog/1250.html - Q. まだ離乳食前ですが、
いつから申込みできますか? -
月齢5ヶ月からのご利用をおすすめしていますが、お子さんによってはスタートが前後することもあります。ご都合にあわせてご利用ください。月齢5ヶ月からご利用の場合、月齢4ヶ月ころにお申し込みいただくとスムーズです。
- Q. 離乳食プラン(定期便)のクレジットカードを変更したい
-
▼設定手順
(1)マイページTOP画面の「ご利用中の定期購入」から、お支払い方法を変更したい定期商品の【詳細を見る】ボタンをクリック
(2)お支払い情報の【変更する】ボタンをクリック
(3)支払方法をプルダウンより選択のうえ【保存する】ボタンをクリック以上の操作を行っていただくことで、次回以降の定期商品のお支払い方法を変更できます。
- Q. 完了期の18ヶ月目以降は自動で発送が停止されますか?
-
自動では停止されませんので、マイページにて停止のご登録をお願いいたします。
- Q. 定期便のお届け先住所を変更したい
-
マイページから変更することができます。定期便情報ページの「詳細を見る」をクリックしていただき、定期便詳細ページの、お届け先住所の「変更する」ボタンからお届け先のご住所をご変更いただけます。
※会員情報ページはお客様情報であり、こちらのご住所を変更されても定期便のお届け先ご住所は変更されません。 - Q. 単品の商品を定期便と同梱して送料を節約したい
-
すでに定期便をお申し込みの方は、ご購入手続き画面にて配送方法を選択される際に「【次回 定期購入便と同梱】クール宅急便|ヤマト運輸」をご選択ください。送料が0円で計算され、次回定期便お届け時に同梱いたします。
ヤマト運輸より商品到着後、一週間前後でクロネコ代金後払いサービスの用紙が届きます。